自分らしく生きる

『自分らしく』生きていますか?
私は、ちょうど一年前まで自分らしく生きているつもりでした。
でも、そうではなかったと最近気づいたのです。
そう、自分らしく生きているつもりだったのです。
たとえば、私が2019年の年末から吉方で名古屋へ帰ってくるために、約3ヶ月の間、主婦業を休業することになったわけですが。
子供はいないとはいえ、主人を1人家に残しての単身赴任ですよ。
気にならないわけはない。
それまでの私といえば、
相手を束縛し、夫とは妻とはこうあるべきだ!と勝手な夫婦像を確立し、自分にも主人にもがんじがらめに締めつけていたのです。
今の私からは、まったく想像できませんよね?
自分でもこんなに人って変わることができるんだと、自身が一番驚いているのです。
こうであらねばならない。
こうあるべきだ。
もちろん、人としての最低限のマナーは必要です。
でも、あらねばならない。を取っ払うと、風通しがよくなって、さまざまな気の流れがスムーズになることに気がついてほしい。
ところで、あらねばならないって誰は決めたんでしょうか。
主婦はこうあるべきだ。
夫婦はこうあるべきだ。
仕事はこうあるべきだ。
べきだ。べきだ。にこだわり続けていると、それに縛られて身動きできない自分を作り上げてしまってはいませんか。
九州から自宅に名古屋に吉方で戻ってきた時のあの感動は今でも鮮明に思えているのです。
自分にも主人にも縛り続けていたことから、お互いに自由な3ヶ月を過ごすことで、お互いの個性や価値観を尊重するようになれたこと。
さらに、永年住み慣れた自宅に戻ってきたはずなのに、まるで他人の家に来ているかのような摩訶不思議な感覚でした。
人は、いつでも変われるのです。
しかも、自分らしく変わることができるのです。
あなたの『自分らしく』とは、どんな自分を思い描いていますか?
本当の自分らしさとは、自分を認め、他人をも認めることができるということです。
誰かと誰かを比べることはまったくないのです。
何か不満がある時、それは、勝手な思い込みから起こることがほどんどです。
勝手な思い込みは、イメージが膨らんでくるとさまざまな妄想を引き起こします。
妄想は妄想を読んで、勝手なストーリーを作り上げてしまうのです。
面白いですね。
起こりもしないことを勝手に作り上げてしまっているんです。
『自分らしく生きる』
真の自分に出逢えたとき、自分らしく生きることの本当に意味がわかるのです。
2020年11月12日に発売!!
九星氣学風水で奇跡を起こす
『生きる望みと願いをかなえる方位のちから』
http://kuuka-unsei.com/booknews/
日盤吉方活用セミナー詳細をみる →